| Ωオーム輪厚サーキット会員規約 | |
| 1. | 当サーキット場内(敷地内を含む)の使用は日の出から日没までとします。 |
| 2. | 駐車場は『お客様駐車場』を利用し、枠内に正しく駐車してください。 |
| 3. | 施設内で発生したゴミ、タバコの吸殻など、各自持ち帰ってください。 |
| 4. | コースのレイアウト作成及び変更はオーム模型の管理とする。個人の判断でコースの変更などはしないこと。 |
| 許可なく変更することは禁止します。管理者がコースの整備や変更をするときは、協力してください。 | |
| 施設の破壊、損傷が見られた場合は営業時間内に管理者に連絡してください。 | |
| コース整備に使用する道具は所定の場所に必ず戻してください。 | |
| 5. | 施設内の備品やスペースは共有して使用すること。・100V電源は公共良俗に反しない使用とします。 |
| 個人の私物はその都度、持ち帰ってください。 | |
| 6. | 当サーキット施設内で営利目的が理由による商品の売買、受け渡し等の行為は一切禁止とします。 |
| 7. | 管理者は天候や諸事情によりコースをクローズする場合もございます。 |
| 8. | 施設を利用する年間会員は、会員証を携帯すること。本人以外の使用(譲渡)は一切禁止する。 |
| 9. | 当サーキットはラジコンカー(OFFロード 1/10〜1/8までのGP・EPカー |
| ONロード 1/12〜1/10までのGP・EPカー※インファーノGTは認める)のみの利用とする。 | |
| ラジコンカー以外での使用は、絶対に禁止する。 | |
| 10. | 複数が操縦している場合コース内(脇)に操縦者が入っての操縦は他の車両の妨げになるので禁止。 |
| 基本、操縦台に上がって操縦してください。 | |
| 多数の利用者がいるときは、譲り合ってください(初心者優先) | |
| 皆さん協力してマーシャルを心がけてください。 | |
| 安全を最優先してください。 | |
| 11. | RC保険に加入してください。(損害保険で保証されるものでも可) |
| 管理者は場内で発生した事故、損傷、盗難等の一切の責任を負いません。 | |
| 各利用者の自己責任でお願いします。 | |
| 12. | 水道設備はありませんポリタンクの水道水を使用してください。 |
| タイヤを洗う水は各自持ち込んだ水を使用してください。 | |
| 13. | ピットテーブルには限りがありますので、空きがない場合は各自持参をお願いします。 |
| 14. | イベント開催時は通常走行はできません。イベント終了後になります。 |
| 15. | 初心者や見学に来られたお客様には親切丁寧な対応をお願います。 |
| 16. | 利用者また同伴者共に公共良俗に反する行為は慎んでください。 |
| 上記の内容及び入会時に配布した『会員規約』が守られていないとオーム模型が判断した場合、退会を勧告いたします。 | |
| 尚、その際入会・更新時にいただいた会費(ポイントを含む)は、一切お返し致しません。 | |